1. 駅探
  2. 横浜市の観光・おでかけスポット
  3. 篠原八幡神社

駅探LOCAL

篠原八幡神社

日本神社百選に選ばれた横浜北の守り神。鎌倉時代1192年に鎮守。当時の地名、鈴木村の鎮守として会下谷[えがやと]に創建、鶴崎八幡と称していた。寛永8年(1631)、表谷[おもてやと]へ遷座。若宮八幡と称し、後に鈴木村は篠原村となり、若宮八幡は八幡大神と改めた。神話によれば、生まれながらにして歩き御成長に従い、いよいよたくましく身の丈七尺余り衆に優れた偉丈夫となり、一生涯一度の病気もなされず百十歳迄長生をされたとの伝説がある。このような御祭神のため昔から子育て八幡といわれ、村人は子供の無病息災を祈り、戦に臨む者は武運長久を祈って出兵する者が多く、永い間世人の信仰を得た。境内からは新横浜の街並みを一望できる。

  1. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由。社務所は9時~16時30分
定休日
境内自由。社務所は無休
料金
境内自由
住所
神奈川県横浜市港北区篠原町2735
交通アクセス
首都高速新横浜出入口から3.2km10分
JR新横浜駅・横浜市営地下鉄新横浜駅→徒歩7分
駐車場
無料
電話番号
0454210859
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

横浜市港北区の天気(3時間毎)

2024年06月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

曇

曇

雨

雨

気温

20°C

22°C

21°C

20°C

19°C

降水量

0mm

0mm

0mm

2mm

1mm

風向き

南東

周辺の観光・おでかけスポット

篠原八幡神社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る