
高知県大川村
大川村で深呼吸しよう!
農作業の手伝いや地域の人々との交流を通じて、農山村での暮らしにふれる短期体験ボランティアプログラム。高知の山奥の小さな村での5日間。自然の中で動き、暮らす日々。特別なことはないけれど、心に残る”いつもと違う”時間がきっとここにある。主な活動内容は、畜産・農作業体験、水の体験(水源地見学)、地域の人との交流、星空観察、BBQ、歓迎会など。
大川村で深呼吸しよう!
農作業の手伝いや地域の人々との交流を通じて、農山村での暮らしにふれる短期体験ボランティアプログラム。高知の山奥の小さな村での5日間。自然の中で動き、暮らす日々。特別なことはないけれど、心に残る”いつもと違う”時間がきっとここにある。主な活動内容は、畜産・農作業体験、水の体験(水源地見学)、地域の人との交流、星空観察、BBQ、歓迎会など。
開催期間・時間 |
2025年8月21日(木)~8月25日(月)
4泊5日のプログラム。8/21(木)集合14:00JR高知駅または13:15高知空港、8/25(月)解散13:15JR高知駅または12:30高知空港。
|
---|---|
会場 |
高知県大川村(集合:JR高知駅または高知空港)
高知県土佐郡大川村小松27番地1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
参加費:25,000円
|
お問い合わせ |
03-5542-0132(特定非営利活動法人 地球緑化センター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
申込締切日は8月11日(月)早めに申し込みを!
|
情報提供: EventBank
2025/07/18
2025年09月20日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
19°C |
19°C |
20°C |
22°C |
25°C |
25°C |
23°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
北 |
海・山・川・里のご当地グルメが集結!
期間2025年10月24日(金)~10月26日(日)
会場東洋電化中央公園
「佐渡×シエナ」が描く壮大な音楽の物語
期間2025年11月12日(水)
会場高知市文化プラザかるぽーと四国銀行ホール
神野紗希氏 講演会 俳句、肯定の詩
期間2026年1月4日(日)
会場高知県立文学館
ビアズリーに関連した映画を4作品上映
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場高知県立美術館ホール
横倉山自然の森博物館収蔵標本展「植物編」
期間2025年9月20日(土)~11月30日(日)
会場越知町立横倉山自然の森博物館
キャンドルが棚田を彩る
期間2025年10月18日(土)
会場貝ノ川の棚田