
(c)桜川市観光協会
おもてなしの心が生んだ春を告げるお祭り
「寒い中、真壁に来る人をもてなそう」と真壁の住民の人たちが考えたお祭りで、1ヶ月間にわたり町中の家や店などにたくさんのお雛様が飾られる。約300余等を超える見世蔵、土蔵、門などが軒を連ねる真壁の町並みと、その歴史ある建物の中に代々伝わるお雛様が飾られ、春の真壁は懐かしいぬくもりに溢れている。
おもてなしの心が生んだ春を告げるお祭り
「寒い中、真壁に来る人をもてなそう」と真壁の住民の人たちが考えたお祭りで、1ヶ月間にわたり町中の家や店などにたくさんのお雛様が飾られる。約300余等を超える見世蔵、土蔵、門などが軒を連ねる真壁の町並みと、その歴史ある建物の中に代々伝わるお雛様が飾られ、春の真壁は懐かしいぬくもりに溢れている。
開催期間・時間 |
2025年2月4日(火)~3月3日(月)
真壁市街地の商店街は、水曜日が定休日のお店が多いため注意。
|
---|---|
会場 |
真壁市街地
茨城県桜川市真壁町真壁297 |
自動車での行き方 |
北関東自動車道「桜川筑西」ICより約12km
|
駐車場 |
あり 70台
市営高上町駐車場 1日1台500円
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0296-23-8200(桜川市経済部商工観光課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/12
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
21°C |
23°C |
18°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
南 |
南 |
南東 |
東南東 |