
大豆の種まきから始める味噌・醤油づくり
味噌にしても醤油にしても最上級と称される、おいしい千葉の在来大豆の種まきイベント。種まきを終えたあとは、農園で昨年収穫した大豆や、不耕起栽培畑で育った大麦や野菜を使った料理を、みんなでつくりながら、味わいながら、完成させていく料理体験も実施。「〜千葉の原風景を未来の子どもたちに〜藁ぼっちプロジェクト!」の一環として開催される。
大豆の種まきから始める味噌・醤油づくり
味噌にしても醤油にしても最上級と称される、おいしい千葉の在来大豆の種まきイベント。種まきを終えたあとは、農園で昨年収穫した大豆や、不耕起栽培畑で育った大麦や野菜を使った料理を、みんなでつくりながら、味わいながら、完成させていく料理体験も実施。「〜千葉の原風景を未来の子どもたちに〜藁ぼっちプロジェクト!」の一環として開催される。
開催期間・時間 |
2025年7月13日(日)
09:00 ~ 14:00
|
---|---|
会場 |
フィールズ農園/角来区民館
千葉県佐倉市角来1700-1 |
自動車での行き方 |
佐倉ICより約20分
|
駐車場 |
あり 3台
|
料金 |
有料
大人4,500円 中・高校生2,000円 小学生1,000円 3~6歳800円 乳幼児無料
|
お問い合わせ |
070-3355-1312(フィールズ農園)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/02
2025年07月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
24°C |
30°C |
33°C |
33°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南西 |
南西 |
南南西 |
南 |
明治維新で変わった旧幕臣の生き方をたどる
期間2025年4月22日(火)~7月27日(日)
会場国立歴史民俗博物館 第4展示室 特集展示室
今年は分散型花火、市内11か所から打上げ
期間2025年10月25日(土)
会場佐倉市内11カ所
千葉県印旛地区の中学校美術部による合同展
期間2025年7月23日(水)~7月27日(日)
会場佐倉市立美術館
多肉植物の展示・即売会
期間2025年7月30日(水)~8月6日(水)
会場ふなばしアンデルセン公園 コミュニティーセンター
室内で楽しめるインドアガーデンの展示
期間2025年7月9日(水)~7月21日(月)
会場ふなばしアンデルセン公園 コミュニティーセンター
おすすめ夏グルメにお得なセール
期間2025年7月11日(金)~7月21日(月)
会場酒々井プレミアム・アウトレット