
草木の実や葉を使ったお正月のリース作り
実篤公園の自然に親しみながら物作りを体験。今回は草木の実や葉を使ってお正月に飾れるリースを作る。講師は自然遊びの先生の松田研二氏。要事前申込(WEBフォームに講座名、応募者全員(3人まで)の氏名、ふりがな、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスを入力・送信、または電話)、12/7(日)17時締切。多数の場合、抽選。定員16名。対象は小・中学生とその保護者。小学校3年生以下は、大人と一緒に申込み。

草木の実や葉を使ったお正月のリース作り
実篤公園の自然に親しみながら物作りを体験。今回は草木の実や葉を使ってお正月に飾れるリースを作る。講師は自然遊びの先生の松田研二氏。要事前申込(WEBフォームに講座名、応募者全員(3人まで)の氏名、ふりがな、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスを入力・送信、または電話)、12/7(日)17時締切。多数の場合、抽選。定員16名。対象は小・中学生とその保護者。小学校3年生以下は、大人と一緒に申込み。
| 開催期間・時間 |
2025年12月21日(日)
13:30 ~ 15:30
|
|---|---|
| 会場 |
実篤公園と調布市東部公民館
東京都調布市若葉町1-23-20 |
| 駐車場 |
あり 5台
|
| 料金 |
有料
1人550円
|
| お問い合わせ |
03-3326-0648(調布市武者小路実篤記念館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
締切後、定員に空きがあれば電話のみ受付。
|
情報提供: EventBank
2025/11/01
2025年11月05日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
10°C |
8°C |
8°C |
12°C |
17°C |
17°C |
14°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
北北西 |
水族館の隣で動物について学ぼうin池袋
期間2025年11月22日(土)
会場屋外:としまみどりの防災公園(通称:IKE・SUNPARK)、屋内:豊島区池袋保健所
日本版薬物戦争に立ち向かう薬物問題最前線
期間2026年1月24日(土)~1月25日(日)
会場TKC研修センター
松井蓮 個展「瓦藍」
期間2025年11月14日(金)~11月17日(月)
会場ギャラリー・パリオ