
きしわだ自然資料館
身近なの森のカタツムリを見に行こう!
カタツムリというと梅雨に多い印象があるが、実は秋もいろいろなカタツムリが見られる時期。大阪南部の林ではどんなカタツムリが見られるのかを、貝塚市のせんごくの杜とその周辺を歩きながら、専門家といっしょに探そう。詳細は当選者に連絡。貝塚市立自然遊学館との共催。申し込みは、往復はがきか電子メールにて、9月19日(必着)。※申し込み詳細はHP参照。
身近なの森のカタツムリを見に行こう!
カタツムリというと梅雨に多い印象があるが、実は秋もいろいろなカタツムリが見られる時期。大阪南部の林ではどんなカタツムリが見られるのかを、貝塚市のせんごくの杜とその周辺を歩きながら、専門家といっしょに探そう。詳細は当選者に連絡。貝塚市立自然遊学館との共催。申し込みは、往復はがきか電子メールにて、9月19日(必着)。※申し込み詳細はHP参照。
開催期間・時間 |
2024年9月29日(日)
10:00 ~ 15:00
小雨決行
|
---|---|
会場 |
せんごくの杜
大阪府貝塚市名越 |
駐車場 |
あり 20台
駐車場所は当選者のみに連絡
|
料金 |
有料
ひとり50円(保険代)
|
お問い合わせ |
072-423-8100(きしわだ自然資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/13
2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
18°C |
20°C |
19°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西 |
西 |
西北西 |
南南東 |
沖縄の4人組バンドが貝塚に再登場!
期間2025年6月29日(日)
会場貝塚市民文化会館コスモスシアター大ホール
あの頃のステージが甦る!
期間2025年8月23日(土)
会場貝塚市民文化会館コスモスシアター大ホール
掘り出し物を見つけにフリマへGO!
期間2025年5月4日(日)~5月18日(日)
会場いこらも~る泉佐野 臨時駐車場
華麗なバラがあふれる極上の癒し空間
期間2025年5月10日(土)~6月8日(日)
会場万博記念公園自然文化園 平和のバラ園
日蘭交流425周年を記念する展示を行う
期間2025年5月9日(金)~5月29日(木)
会場大阪城天守閣4階展示室
家族で楽しめるマルシェイベント!
期間2025年5月24日(土)
会場江坂公園