
生態系を感じながら紅葉を楽しもう
手取川の本流を見下ろす高台にある石川県農林総合研究センター林業試験場。構内は、芝生広場を中心に、花木園、針葉樹林、郷土の森、落葉広葉樹林、常緑広葉樹林、特用樹林、桜椿園、日本庭園等が配置され、800種、15000本余りの樹木がある。季節の草花やキノコ、野鳥やカモシカ、リス等の動物が見られるのも特色。秋はヤマモミジ、メタセコイア、ラクウショウなどが美しく色づく。※期間中特別なイベント等の開催はなし。
生態系を感じながら紅葉を楽しもう
手取川の本流を見下ろす高台にある石川県農林総合研究センター林業試験場。構内は、芝生広場を中心に、花木園、針葉樹林、郷土の森、落葉広葉樹林、常緑広葉樹林、特用樹林、桜椿園、日本庭園等が配置され、800種、15000本余りの樹木がある。季節の草花やキノコ、野鳥やカモシカ、リス等の動物が見られるのも特色。秋はヤマモミジ、メタセコイア、ラクウショウなどが美しく色づく。※期間中特別なイベント等の開催はなし。
開催期間・時間 |
2024年11月20日(水)~12月5日(木)
08:30 ~ 17:00
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。※期間中、特別なイベントは開催していない。
|
---|---|
会場 |
石川県農林総合研究センター 林業試験場(樹木公園)
石川県白山市三宮町ホ1 |
自動車での行き方 |
北陸道「白山」ICより約20分
|
駐車場 |
あり 180台
17:00~翌朝8:30は駐車不可
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
076-272-0673(石川県農林総合研究センター林業試験場)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/26
2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
15°C |
13°C |
16°C |
18°C |
18°C |
16°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
南西 |