
青い空と湖、春色の桜が景色をつくる
標高350mの赤神山の中腹にある太郎坊宮は「太郎坊さん」の名で親しまれていて、勝利と幸福を授ける神様として、1400年前から信仰される神社。本殿前の展望台からは、四季折々に移り変わる素晴らしい景色が眺められ、美しい景観を一目見ようと多くの人が訪れる。参道には桜並木があり、訪れる人を歓迎してくれるような花のトンネルが続く。パワースポットとしても知られている太郎坊宮で桜を愛でてみては。
青い空と湖、春色の桜が景色をつくる
標高350mの赤神山の中腹にある太郎坊宮は「太郎坊さん」の名で親しまれていて、勝利と幸福を授ける神様として、1400年前から信仰される神社。本殿前の展望台からは、四季折々に移り変わる素晴らしい景色が眺められ、美しい景観を一目見ようと多くの人が訪れる。参道には桜並木があり、訪れる人を歓迎してくれるような花のトンネルが続く。パワースポットとしても知られている太郎坊宮で桜を愛でてみては。
開催期間・時間 |
2025年4月上旬~4月中旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
太郎坊宮
滋賀県東近江市小脇町2247番地 |
自動車での行き方 |
名神高速道路「八日市」ICより約15分
|
駐車場 |
あり 53台
本殿までに、山麓駐車場より約750段、山上駐車場より約250段の階段がある
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0748-23-1341(太郎坊宮(太郎坊・阿賀神社))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/18
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
15°C |
15°C |
16°C |
20°C |
20°C |
16°C |
12°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北西 |
北北西 |
北西 |
学び味わう”近江のお茶”づくしのひととき
期間2025年6月1日(日)
会場WABI Cafe & Gallery(集合場所:京阪三井寺駅改札口)
わんちゃんも一緒に楽しめるマルシェ
期間2025年5月25日(日)
会場ABCハウジング草津住宅公園
米寿!森定造の伊吹山作品を厳選展示!
期間2025年5月3日(土)~5月11日(日)
会場伊吹薬草の里文化センター