1. 駅探
  2. 東海のイベント
  3. 静岡県のイベント
  4. 森町(静岡県)のイベント
  5. 田能蔵泉寺大般若経

駅探LOCAL

田能蔵泉寺大般若経

森町観光協会

森町最古の文学資料大般若経600巻を転読

南北朝時代の1384年~1387年(永徳4年~嘉慶元年)にかけて、三倉郷田能「天王社」の大般若経600巻が写書されたもので、森町に残る最古の文学資料(静岡県指定文化財)。当時は鎌倉幕府が滅亡し、南北朝の争乱の時代で、大般若経は災いを除き、天下太平・国土安泰などを祈り寺社の年中行事に組み込まれていた。現在では疫病退散を祈る法会として1月15日と8月1日に経典の転読が行われる。

  1. 無料
  2. 駐車場
  3. 屋内

基本情報

開催期間・時間
2025年8月1日(金)
毎年、1月15日と8月1日に開催。
会場
田能蔵泉寺
静岡県周智郡森町三倉5075-8
自動車での行き方
新東名高速森掛川ICから約40分
駐車場
あり 10台
駐車無料
料金
無料
お問い合わせ
0538-85-6316(森町観光協会)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

森町(静岡県)の天気(3時間毎)

2025年05月14日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

晴

晴

晴

気温

16°C

15°C

15°C

19°C

24°C

25°C

21°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

駅探PICKS

上に戻る