
内久保環境/史跡保存会
京都府指定希少野生生物に出会う観賞会
非常に限られた山地にのみ生息するベニバナヤマシャクヤク。その数は減少傾向にあり、京都府指定希少野生生物となっている。ベニバナヤマシャクヤクが群生する美山町内久保の杉林は毎年5月と10月、特別に一般公開され、だれでも観ることができる。秋の観賞会では、果実の様子が観られる。かやぶきの里手前、車で約5分の場所にあるので、この機会に立ち寄ってみよう。
京都府指定希少野生生物に出会う観賞会
非常に限られた山地にのみ生息するベニバナヤマシャクヤク。その数は減少傾向にあり、京都府指定希少野生生物となっている。ベニバナヤマシャクヤクが群生する美山町内久保の杉林は毎年5月と10月、特別に一般公開され、だれでも観ることができる。秋の観賞会では、果実の様子が観られる。かやぶきの里手前、車で約5分の場所にあるので、この機会に立ち寄ってみよう。
開催期間・時間 |
2025年10月5日(日)
10:00 ~ 15:00
|
---|---|
会場 |
内久保公民館
京都府南丹市美山町内久保保瀬頭37 |
自動車での行き方 |
京都縦貫自動車道園部IC下車、19号線から美山町へ/園部ICから約45分
|
駐車場 |
あり 20台
|
料金 |
有料
保全協力金300円
|
お問い合わせ |
0771-75-1906(南丹市美山観光まちづくり協会 美山観光案内)
|
情報提供: EventBank
2025/09/25
2025年09月26日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
雨 |
雨 |
晴 |
晴 |
気温 |
25°C |
24°C |
26°C |
23°C |
20°C |
|||
降水量 |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
北北西 |