
江戸上水の記録『上水記』の実物を一般公開
江戸時代の水道(上水)の記録『上水記』(東京都指定有形文化財(古文書))を年に1回、期間限定で実物を公開。今年は、江戸の人々の生活を支えた上水、その現在に残された史跡を写真や関連資料とともに紹介。同時開催の水道歴史展「記録写真で振り返る淀橋浄水場 -廃庁60年-」では、かつて新宿副都心にあった淀橋浄水場について、写真や刊行物を通して歴史を振り返る。
江戸上水の記録『上水記』の実物を一般公開
江戸時代の水道(上水)の記録『上水記』(東京都指定有形文化財(古文書))を年に1回、期間限定で実物を公開。今年は、江戸の人々の生活を支えた上水、その現在に残された史跡を写真や関連資料とともに紹介。同時開催の水道歴史展「記録写真で振り返る淀橋浄水場 -廃庁60年-」では、かつて新宿副都心にあった淀橋浄水場について、写真や刊行物を通して歴史を振り返る。
開催期間・時間 |
2025年10月25日(土)~11月3日(月)
09:30 ~ 17:00
入館は16時30分まで。10/27は臨時開館。
|
---|---|
会場 |
東京都水道歴史館
東京都文京区本郷2-7-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
03-5802-9040(東京都水道歴史館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/04
2025年10月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
21°C |
23°C |
24°C |
23°C |
22°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
東 |
北北東 |
北北西 |
創造の場を開く、アート・プラットフォーム
期間2025年10月11日(土)~11月9日(日)
会場トーキョーアーツアンドスペース本郷
その盃に込められた想いー誠か、愛か。
期間2025年11月22日(土)
会場宝生能楽堂
頭の中を無にして心身ともにリフレッシュ!
期間2025年11月8日(土)
会場天澤山 麟祥院
特別展示や劇場グッズの先行販売も
期間2025年10月1日(水)~10月10日(金)
会場渋谷ロフト1階 間坂ステージ
聴くを超える0歳からのクラシック音楽体験
期間2025年12月14日(日)
会場代官山 ヒルサイドバンケット
高円寺で繰り広げられるカレーな戦い
期間2025年10月25日(土)~10月26日(日)
会場高円寺中央公園