
写真は以前開催のもの
やさしい光でおもてなし
多久聖廟参道入り口からイベント広場を囲う参道の木々が、上品に輝く約30万球のイルミネーションに彩られ、その下の参道には約60個の竹燈篭がほのかに灯る。合格に因んだ五角形の入場門「合格門」は長さ40メートルの光のトンネル。また、多久聖廟もライトアップされ、夜間参拝もできる。
やさしい光でおもてなし
多久聖廟参道入り口からイベント広場を囲う参道の木々が、上品に輝く約30万球のイルミネーションに彩られ、その下の参道には約60個の竹燈篭がほのかに灯る。合格に因んだ五角形の入場門「合格門」は長さ40メートルの光のトンネル。また、多久聖廟もライトアップされ、夜間参拝もできる。
開催期間・時間 |
2024年12月15日(日)~2025年1月15日(水)
18:00 ~ 21:00
12月15日に点灯式を開催し、18時に点灯。以降は18時頃から21時頃まで点灯。ただし、大晦日から正月三が日は夜間通して点灯。
|
---|---|
会場 |
多久聖廟周辺
佐賀県多久市多久町1642 |
自動車での行き方 |
長崎自動車道「多久」ICから約15分
|
駐車場 |
あり 100台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0952-74-2502(一般社団法人多久市観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/11
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
13°C |
11°C |
11°C |
16°C |
22°C |
24°C |
22°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北 |
北東 |
南南東 |
南 |
南南西 |
南南西 |
西南西 |