
星の形の砂で星座を作る工作教室
星の形の砂「星砂」を使って星座を作る。できあがった作品は付属のフォトフレームに飾って楽しめる。キットは全部で4つの季節の星空が作れる材料入り。対象は小学1年生以上(小学1年生未満でも保護者同伴であれば参加可能)。定員は各回先着15人。電話にて事前申込みが必要。申込みは6月16日(日)9時から開始。 ※府中市郷土の森博物館は6月1日から園内のみ再開、博物館本館とプラネタリウムは7月19まで休館
星の形の砂で星座を作る工作教室
星の形の砂「星砂」を使って星座を作る。できあがった作品は付属のフォトフレームに飾って楽しめる。キットは全部で4つの季節の星空が作れる材料入り。対象は小学1年生以上(小学1年生未満でも保護者同伴であれば参加可能)。定員は各回先着15人。電話にて事前申込みが必要。申込みは6月16日(日)9時から開始。 ※府中市郷土の森博物館は6月1日から園内のみ再開、博物館本館とプラネタリウムは7月19まで休館
開催期間・時間 |
2024年6月29日(土)
13:00 ~ 14:30
第1回13時~13時30分、第2回14時~14時30分。
|
---|---|
会場 |
府中市郷土の森博物館 やすらぎ亭2階
東京都府中市南町6-32 |
自動車での行き方 |
中央自動車道「国立府中」ICから約10分
|
駐車場 |
あり 400台
|
料金 |
有料
900円 別途博物館入場料:大人300円、中学生以下4歳以上:150円
|
お問い合わせ |
042-368-7921(府中市郷土の森博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
博物館本館とプラネタリウムは7月19日まで休館。
|
情報提供: EventBank
2024/05/24
2025年05月18日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
25°C |
25°C |
26°C |
24°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
魚のショーティ達と冒険の旅へ出発
期間2025年3月12日(水)~5月31日(土)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
伝統行事「七夕」を、知る事でより楽しむ
期間2025年7月4日(金)~7月6日(日)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム
天球儀や星座の歴史を巡る映像番組
期間2025年3月12日(水)~7月6日(日)
会場府中市郷土の森博物館プラネタリウム