
一般社団法人 北杜市観光協会
東日本最大落差121mの名瀑と渓谷の紅葉
鳳凰三山の一つである地蔵ヶ岳を源として流れる石空川(いしうとろがわ)渓谷。その上流、標高1400mには、東日本最大の落差121mを誇る精進ヶ滝(しょうじがたき)がある。駐車場から吊り橋を渡り、石空川添いの遊歩道を進むと、順に現れる滝(一の滝、二の滝、三の滝)や、奇岩とともに紅葉が楽しめる。遊歩道の途中、道を少し外れると、日本を横断する巨大な裂け目「フォッサマグナ」を間近で観察することもできる。
東日本最大落差121mの名瀑と渓谷の紅葉
鳳凰三山の一つである地蔵ヶ岳を源として流れる石空川(いしうとろがわ)渓谷。その上流、標高1400mには、東日本最大の落差121mを誇る精進ヶ滝(しょうじがたき)がある。駐車場から吊り橋を渡り、石空川添いの遊歩道を進むと、順に現れる滝(一の滝、二の滝、三の滝)や、奇岩とともに紅葉が楽しめる。遊歩道の途中、道を少し外れると、日本を横断する巨大な裂け目「フォッサマグナ」を間近で観察することもできる。
開催期間・時間 |
2025年10月中旬~11月上旬
開催期間は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。下流(渓谷道入口)の紅葉見ごろ時期は10月中旬~11月中旬。
|
---|---|
会場 |
石空川渓谷
山梨県北杜市武川町黒澤 |
自動車での行き方 |
中央自動車道・須玉ICより約40分/韮崎ICより約90分(遊歩道入り口駐車場まで)
|
駐車場 |
あり 20台
|
料金 |
無料
入場無料
|
お問い合わせ |
0551-30-7866(一般社団法人 北杜市観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
林道についての問合先:0551-23-3863 中北林務環境事務所治山林道課(施設管理担当)
|
情報提供: EventBank
2025/10/10
2025年10月13日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
18°C |
17°C |
17°C |
22°C |
25°C |
24°C |
19°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |