
熊野市観光協会 ※平成26年度『彩色千輪部門』大賞 タイトル「満開」
海上に咲く大迫力・600mの花!
300余年の伝統を誇る、熊野大花火大会の起源は、お盆の初精霊供養に簡単な花火を打ち上げ、その花火の火の粉で灯籠焼を行ったのが始まりといわれている。三尺玉海上自爆や鬼ヶ城大仕掛けが有名で、その音と肌で感じる振動は圧巻。

海上に咲く大迫力・600mの花!
300余年の伝統を誇る、熊野大花火大会の起源は、お盆の初精霊供養に簡単な花火を打ち上げ、その花火の火の粉で灯籠焼を行ったのが始まりといわれている。三尺玉海上自爆や鬼ヶ城大仕掛けが有名で、その音と肌で感じる振動は圧巻。
| 開催期間・時間 |
2025年8月17日(日)
19:00 ~ 21:00
毎年8月17日開催 ※荒天・高波時は延期
|
|---|---|
| 会場 |
七里御浜海岸
三重県熊野市木本町 |
| 自動車での行き方 |
紀勢道「尾鷲北」ICより国道42号で約50分
|
| 駐車場 |
あり 5000台
清掃協力金2,000円必要(一部3,000円)
|
| 料金 |
無料
海岸に有料浜席あり
|
| お問い合わせ |
0597-89-0100(熊野市観光協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/05/21
2025年11月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
13°C |
13°C |
16°C |
18°C |
18°C |
13°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北西 |
北西 |