
廃食油キャンドル作り(と宿題見ます)会
普段は廃棄される食用油を使って、オリジナルのキャンドル作りを体験。制作を楽しむだけでなく、活動を通して環境について考えることが出来る貴重な機会。また、キャンドルが完成するまでの待ち時間、大学生のボランティアスタッフが、小学生の課題や、勉強をお手伝いする(宿題など持ち込もう)※作ったろうそくを寄付したり、ろうそくを作らない選択も可能だが、参加費は同じ。

廃食油キャンドル作り(と宿題見ます)会
普段は廃棄される食用油を使って、オリジナルのキャンドル作りを体験。制作を楽しむだけでなく、活動を通して環境について考えることが出来る貴重な機会。また、キャンドルが完成するまでの待ち時間、大学生のボランティアスタッフが、小学生の課題や、勉強をお手伝いする(宿題など持ち込もう)※作ったろうそくを寄付したり、ろうそくを作らない選択も可能だが、参加費は同じ。
| 開催期間・時間 |
2025年3月29日(土)
10:00 ~ 15:00
第一部10:00~12:00、第二部13:00~15:00。同内容、いずれかに参加。
|
|---|---|
| 会場 |
ほぼエコCafe&GalleryNAZ(ナーズ)
大阪府吹田市千里山東1-14-26 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
有料
500円、参加費には1人分の材料費込み。200ml以上の廃食用油を持ち込む場合は200円。
|
| お問い合わせ |
06-6886-5997(NPO法人環境情報ステーションpico)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/15
2025年11月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
雨 |
曇 |
| 気温 |
17°C |
19°C |
20°C |
19°C |
18°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
|||
| 風向き |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
西 |
時代の「今」を刻むドキュメンタリーの祭典
期間2025年11月15日(土)~11月21日(金)
会場関西大学千里山キャンパス
プロ仕様のスタジオでアフレコ体験
期間2025年12月7日(日)~12月14日(日)
会場大阪アニメーションカレッジ専門学校
レコーディングにチャレンジ!
期間2025年12月7日(日)~12月14日(日)
会場キャットミュージックカレッジ専門学校
秋空の下、風に揺らぐ50万本のコスモス
期間2025年11月上旬~11月下旬
会場ハーベストの丘
新春を彩る贅沢体験!豪華食材勢揃い
期間2026年1月1日(木)~1月4日(日)
会場ホテル アゴーラ 大阪守口
レアな企画が盛りだくさん!
期間2026年1月9日(金)~1月12日(月)
会場COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール