
神伝流広島游泳同志会
明日から役立つ「水から身を守る武道」
命を守る伝統の「水の武道」の体験教室。水深5mの飛込プールで、水に落ちた時の対処法を学び、立ち泳ぎしながら書道に挑戦したり、刀や和傘を持って泳いだり、楽しみながら「伝統の武道」と「水から命を守る技」に触れる内容。100m以上泳げる小学生以上が対象。(公財)日本水泳連盟公認の範士ほか有資格者が指導。日本泳法は全国に13流派が受け継がれる水の武道で、神伝流(岡山県指定無形文化財)は400年前に発祥。
明日から役立つ「水から身を守る武道」
命を守る伝統の「水の武道」の体験教室。水深5mの飛込プールで、水に落ちた時の対処法を学び、立ち泳ぎしながら書道に挑戦したり、刀や和傘を持って泳いだり、楽しみながら「伝統の武道」と「水から命を守る技」に触れる内容。100m以上泳げる小学生以上が対象。(公財)日本水泳連盟公認の範士ほか有資格者が指導。日本泳法は全国に13流派が受け継がれる水の武道で、神伝流(岡山県指定無形文化財)は400年前に発祥。
開催期間・時間 |
2025年8月1日(金)
13:30 ~ 15:30
13:15受付開始 13:30水着に着替えてプールサイド集合 ※臨時休館の場合は中止。その場合は朝10:00までに会のFacebookおよびInstagramで告知
|
---|---|
会場 |
ひろしんビッグウェーブ
広島県広島市東区牛田新町1-8-3 |
駐車場 |
あり 129台
2時間まで:30分ごと50円/2時間超え:30分ごとに100円
|
料金 |
有料
入場料:大人550円/子供・65歳以上260円 ※別途、イベント傷害保険料100円
|
お問い合わせ |
090-8362-3398(神伝流広島游泳同志会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
要事前申し込み
|
情報提供: EventBank
2025/07/30
2025年09月17日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
29°C |
33°C |
32°C |
31°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南南西 |
南南西 |
二葉山で秋の自然を観察
期間2025年11月9日(日)
会場広島東照宮前(集合)
秋の大収穫祭
期間2025年10月25日(土)~10月26日(日)
会場広島城とその周辺、ひろしまスタジアムパーク
世界が注目!真田宗仁郎監督を深掘り
期間2025年9月21日(日)
会場コジマホールディングス西区民文化センター 2階スタジオ