1. 駅探
  2. 北陸のイベント
  3. 石川県のイベント
  4. 金沢市のイベント
  5. 石川県立歴史博物館令和7年度秋季特別展記念講演会「ブランドイメージとしての《九谷》の成立」

駅探LOCAL

石川県立歴史博物館令和7年度秋季特別展記念講演会「ブランドイメージとしての《九谷》の成立」

九谷焼の歴史についての講演会

現在の石川県加賀市山中温泉九谷町の地名である「九谷」が、なぜ大樋焼を除く加賀のやきものの代名詞となったのか。それは、主に殖産興業の観点から、近代の窯業地加賀にとって、古九谷が必要とされた由緒であったからである。「九谷」の原点である古九谷についての見直しを含め、九谷焼の歴史について考察する。講師:今井敦氏(東京国立博物館 特任研究員)。申込:要申込。※9月25日(木曜日)必着

  1. 無料
  2. 駐車場
  3. 屋内

基本情報

開催期間・時間
2025年10月4日(土)
13:30 ~ 15:00
13時開場
会場
石川県立歴史博物館
石川県金沢市出羽町3-1
自動車での行き方
北陸自動車道「金沢西」IC・「森本」ICから約20分
駐車場
あり 45台
近隣にさらに共用駐車場あり
料金
無料
お問い合わせ
076-262-3236(石川県立歴史博物館)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

金沢市の天気(3時間毎)

2025年09月19日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

曇

曇

曇

気温

22°C

20°C

21°C

24°C

27°C

27°C

24°C

23°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北東

北東

北東

北東

北東

北東

東北東

駅探PICKS

上に戻る