
カルチャープラザ現地講座
吹田の古代から近現代までの史跡・寺社等を徒歩で見学する。4月7日は万博公園南一帯にある山田倉庫跡の説明板を見て、万博公園に入る。昨年8月にオープンし話題となったEXPO’70パビリオン別館も見学する。5月19日は千里ニュータウンの真ん中にある上新田天神社から吹田市の最北端、箕面市に近い最高峰(海抜80m)にも登る。お弁当は各自持参。3月4日(月)より受付開始。
カルチャープラザ現地講座
吹田の古代から近現代までの史跡・寺社等を徒歩で見学する。4月7日は万博公園南一帯にある山田倉庫跡の説明板を見て、万博公園に入る。昨年8月にオープンし話題となったEXPO’70パビリオン別館も見学する。5月19日は千里ニュータウンの真ん中にある上新田天神社から吹田市の最北端、箕面市に近い最高峰(海抜80m)にも登る。お弁当は各自持参。3月4日(月)より受付開始。
開催期間・時間 |
2024年4月7日(日)~5月19日(日)
10:05 ~ 15:30
開催日は4/7(日)、5/19(日)※全2回
|
---|---|
会場 |
阪急「山田」駅(1回目)・「北千里」駅(2回目)集合
大阪府吹田市 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
参加費:2日とも参加2,800円、いずれか1日のみ1,600円 ※交通費・入場料(660円1回目のみ)は各自負担
|
お問い合わせ |
072-762-7777(池田市立カルチャープラザ)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/02/23
2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
19°C |
18°C |
17°C |
19°C |
21°C |
22°C |
20°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西南西 |
西 |
西南西 |
南西 |
西南西 |
北西 |
北 |
点と線の美学
期間2025年3月13日(木)~6月17日(火)
会場国立民族学博物館 企画展示場
民具のミカタ博覧会
期間2025年3月20日(木)~6月3日(火)
会場国立民族学博物館 特別展示館
華麗なバラがあふれる極上の癒し空間
期間2025年5月10日(土)~6月8日(日)
会場万博記念公園自然文化園 平和のバラ園
華麗なバラがあふれる極上の癒し空間
期間2025年5月10日(土)~6月8日(日)
会場万博記念公園自然文化園 平和のバラ園
日蘭交流425周年を記念する展示を行う
期間2025年5月9日(金)~5月29日(木)
会場大阪城天守閣4階展示室
家族で楽しめるマルシェイベント!
期間2025年5月24日(土)
会場江坂公園