
北秋田市観光物産協会
国重要無形民俗文化財「根子番楽」
マタギのふるさと、北秋田市阿仁町根子集落に伝わる国重要無形民俗文化財「根子番楽」が、毎年お盆に根子番楽伝承館で披露される。「根子番楽」のルーツは、かつて修験道の山伏らにより行われていた山伏神楽の一種で、山伏が権現の獅子頭をまわして村々を巡り歩き、息災延命、悪魔祓いの祈祷を行っていた際に、その宿泊先の民家などで古風な舞を演じたものとされる。
国重要無形民俗文化財「根子番楽」
マタギのふるさと、北秋田市阿仁町根子集落に伝わる国重要無形民俗文化財「根子番楽」が、毎年お盆に根子番楽伝承館で披露される。「根子番楽」のルーツは、かつて修験道の山伏らにより行われていた山伏神楽の一種で、山伏が権現の獅子頭をまわして村々を巡り歩き、息災延命、悪魔祓いの祈祷を行っていた際に、その宿泊先の民家などで古風な舞を演じたものとされる。
開催期間・時間 |
2024年8月14日(水)
17:00 ~ 20:00
|
---|---|
会場 |
根子番楽伝承館(旧根子小学校体育館)
秋田県北秋田市阿仁根子舘下段44 |
自動車での行き方 |
東北自動車道盛岡ICから国道105号線経由で2時間15分
|
駐車場 |
あり 20台
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0186-62-6618(教育委員会事務局 生涯学習課 文化財係)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/27
2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
21°C |
24°C |
20°C |
17°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |