
安曇野神竹灯実行委員会
穂高神社を灯す竹灯籠 神秘と幻想の世界へ
10,000本の竹灯籠の灯りが、神社の境内に揺らめき、幻想的な世界を体感できる。音楽イベントを同時開催。キッチンカー等の飲食ブースや、お土産コーナーもある。
穂高神社を灯す竹灯籠 神秘と幻想の世界へ
10,000本の竹灯籠の灯りが、神社の境内に揺らめき、幻想的な世界を体感できる。音楽イベントを同時開催。キッチンカー等の飲食ブースや、お土産コーナーもある。
開催期間・時間 |
2024年11月29日(金)~12月8日(日)
16:00 ~ 20:00
開催日は11/29~12/1・12/6~12/8。雨天積雪等荒天時、中止となる場合あり。
|
---|---|
会場 |
穂高神社
長野県安曇野市穂高6079 |
自動車での行き方 |
長野自動車道安曇野ICより約7km
|
駐車場 |
あり 300台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0263-82-9363(安曇野市観光情報センター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/09
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
13°C |
17°C |
20°C |
20°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北北東 |
北北東 |
南 |
南 |
高橋節郎が残した言葉とは?
期間2025年4月1日(火)~7月21日(月)
会場安曇野高橋節郎記念美術館
美術館友の会の皆様の力作を展示
期間2025年5月17日(土)~6月8日(日)
会場安曇野高橋節郎記念美術館
沈金講座で作った作品を美術館に展示
期間2025年9月13日(土)~12月14日(日)
会場安曇野高橋節郎記念美術館