
夢の島熱帯植物館
テラリウムの歴史と魅力に迫る
「テラリウム」その誕生から現在までの歩みを数々の作品とともにたどる。週末はワークショップやクリエイターによる実演作成、苔や植物の販売、講演を開催。協力:Feel The Garden。

テラリウムの歴史と魅力に迫る
「テラリウム」その誕生から現在までの歩みを数々の作品とともにたどる。週末はワークショップやクリエイターによる実演作成、苔や植物の販売、講演を開催。協力:Feel The Garden。
| 開催期間・時間 |
2025年11月5日(水)~11月30日(日)
休館日は月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)。最終入館は16:00。
|
|---|---|
| 会場 |
夢の島熱帯植物館
東京都江東区夢の島2-1-2 |
| 自動車での行き方 |
高速湾岸線新木場ICより約5分
|
| 駐車場 |
あり 140台
2025年11月1日より料金改定 1時間まで400円、以後30分毎に200円、入庫後24時間最大料金1600円(最大料金は繰り返し適用)
|
| 料金 |
有料
入館料:一般250円 65歳以上120円 中学生100円
|
| お問い合わせ |
03-3522-0281(夢の島熱帯植物館 管理事務所)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/11
2025年11月07日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
17°C |
20°C |
19°C |
17°C |
15°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北西 |
北西 |
北北西 |
北西 |
北北西 |
中世の戦場が現代の夢の島によみがえる!
期間2025年11月22日(土)
会場夢の島公園アーチェリー場
無電柱化の日イベント開催!
期間2025年11月11日(火)
会場日本みち研究所 分室
朗読ミュージカルとコンサートの2本立て
期間2025年12月13日(土)~12月14日(日)
会場豊洲シビックセンターホール
津軽三味線と唄をお楽しみに
期間2025年11月21日(金)
会場ギャラリー土筆(つくし)
F1昇格に向けてのリベンジマッチ!
期間2025年11月8日(土)
会場ひがしんアリーナ
中国ドキュメンタリー映画の上映会
期間2025年11月14日(金)~11月16日(日)
会場日中友好会館地下1階大ホール