
梅雨の古刹に彩りを添える山あじさい
日蓮宗の寺院である光則寺。境内には鎌倉市の天然記念物に指定された樹齢200年のカイドウをはじめ、四季折々に多種の花が咲く。毎年5月上旬ごろからは、約200種の山あじさいが開花し、しっとりとした梅雨の気候の中にも涼やかな情景を作り出す。境内の散策とともに、日本原産の山あじさいを楽しんでみては。

梅雨の古刹に彩りを添える山あじさい
日蓮宗の寺院である光則寺。境内には鎌倉市の天然記念物に指定された樹齢200年のカイドウをはじめ、四季折々に多種の花が咲く。毎年5月上旬ごろからは、約200種の山あじさいが開花し、しっとりとした梅雨の気候の中にも涼やかな情景を作り出す。境内の散策とともに、日本原産の山あじさいを楽しんでみては。
| 開催期間・時間 |
2025年5月上旬~6月上旬
08:00 ~ 17:00
拝観時間8:00~17:00 開催日は見ごろの時期の目安 ※気候に応じて開花した花から展示、見ごろが過ぎた花は剪定される。多くの品種が見られるピークは例年5月上旬~5月下旬頃。
|
|---|---|
| 会場 |
光則寺
神奈川県鎌倉市長谷3丁目9-7 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
有料
拝観料100円
|
| お問い合わせ |
0467-22-2077(光則寺)
|
情報提供: EventBank
2025/05/03
2025年11月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
15°C |
15°C |
14°C |
16°C |
19°C |
19°C |
15°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西南西 |
南西 |
南西 |
西 |
北 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
伝統芸能の継承や普及に取り組む実演型WS
期間2025年11月2日(日) このイベントは終了しました
会場KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオ
五感で楽しむ神奈川の木
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場象の鼻テラス
日本民家園に無料で入園できる特別な日!
期間2025年11月3日(月)
会場川崎市立日本民家園