
津和野の歴史ある街並みが光で照らされる
津和野を代表する殿町通りの銀杏並木(約150m区間)でイルミネーションを開催。白壁と掘割の鯉を淡く照らし出す幻想的な空間を楽しめる。また、津和野駅駅舎にも電飾を飾り付け、あたたかな光で駅の利用者を歓迎する。
津和野の歴史ある街並みが光で照らされる
津和野を代表する殿町通りの銀杏並木(約150m区間)でイルミネーションを開催。白壁と掘割の鯉を淡く照らし出す幻想的な空間を楽しめる。また、津和野駅駅舎にも電飾を飾り付け、あたたかな光で駅の利用者を歓迎する。
開催期間・時間 |
2024年11月24日(日)~2025年2月16日(日)
18:00 ~ 22:00
殿町通り:令和6年11月24日(日)~令和7年2月16日(日) 津和野駅:令和6年12月21日(土)~令和7年2月16日(日) ※点灯期間は変更になる場合あり、令和6年12月31日(火)のみ18:00~翌6:00点灯
|
---|---|
会場 |
殿町通りの銀杏並木、津和野駅舎
島根県鹿足郡津和野町 |
駐車場 |
周辺の駐車場を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0856-72-1771((一社)津和野町観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/05
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
14°C |
23°C |
24°C |
21°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
戦争の歴史をどのように伝えるか
期間2025年9月6日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室
出雲の戦争の爪痕を学び、考える
期間2025年8月23日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室
山陰の戦争遺跡を学び、考える
期間2025年8月2日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室