
水面に映るイルミネーション
和歌山県下最大級のため池「平池」西側に約11万球のLED電球を使用し、幻想的な空間を演出! この貴志川イルミネーションは、地域の団体や住民が主体となり、中学生や高校生も参加し、一生懸命手作りしているもの。子どもたちが地域への愛着を持ち、地域の活性化を図るためにも、このイベントを継続していきたい…そんな願いのもと開催されている。なお今年は、点灯初日の点灯式や花火打ち上げの開催は見送られる。
水面に映るイルミネーション
和歌山県下最大級のため池「平池」西側に約11万球のLED電球を使用し、幻想的な空間を演出! この貴志川イルミネーションは、地域の団体や住民が主体となり、中学生や高校生も参加し、一生懸命手作りしているもの。子どもたちが地域への愛着を持ち、地域の活性化を図るためにも、このイベントを継続していきたい…そんな願いのもと開催されている。なお今年は、点灯初日の点灯式や花火打ち上げの開催は見送られる。
開催期間・時間 |
2024年12月7日(土)~2025年1月10日(金)
17:00 ~ 21:00
|
---|---|
会場 |
平池緑地公園
和歌山県紀の川市貴志川町神戸1073 |
自動車での行き方 |
阪和自動車道「和歌山」ICより約40分
|
駐車場 |
あり 54台
駐車スペースに限りあり、公共交通機関の利用に協力を
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0736-77-2511(貴志川イルミネーション実行委員会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/20
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
12°C |
11°C |
16°C |
20°C |
22°C |
20°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北北西 |
北東 |
北北西 |
南西 |
南南西 |
南 |
南 |
人気のバブルマンとツリーイングがコラボ!
期間2025年5月3日(土)
会場道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK
まじないからおしゃれへ、よそおいの変遷
期間2025年3月15日(土)~6月15日(日)
会場和歌山県立紀伊風土記の丘
華やかな色合いと香りのバラにうっとり
期間2025年5月1日(木)~6月30日(月)
会場和歌山県植物公園緑花センター