
町民憩いのお花見スポット
神代の昔、天照大神がお隠れになったという天岩戸を望む高台にある天岩戸温泉。例年3月下旬~4月上旬に桜が見ごろを迎える。周辺地域の桜をあわせて楽しむのもおすすめ! 見ごろの時期には「天岩戸桜まつり」を開催予定。
町民憩いのお花見スポット
神代の昔、天照大神がお隠れになったという天岩戸を望む高台にある天岩戸温泉。例年3月下旬~4月上旬に桜が見ごろを迎える。周辺地域の桜をあわせて楽しむのもおすすめ! 見ごろの時期には「天岩戸桜まつり」を開催予定。
開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
開催日は見ごろの時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。温泉施設の営業は10時~22時。休館日は毎週水曜日(祝日の場合は、別日【※翌平日】が休館日)。
|
---|---|
会場 |
天岩戸の湯
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸58 |
自動車での行き方 |
九州中央自動車道「蔵田」ICより約50分
|
駐車場 |
あり 60台
|
料金 |
無料
温泉施設の利用は有料。
|
お問い合わせ |
0982-74-8288(天岩戸の湯)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/27
2025年05月09日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
17°C |
17°C |
15°C |
15°C |
16°C |
17°C |
18°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
3mm |
4mm |
4mm |
4mm |
3mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南南東 |