
最前線で活躍中講師陣に学ぶマスタークラス
マスタークラスには2コースあり。50分間のレッスンを受講するコース、受講生が講師と共に音楽を創り、古楽ステージで憧れの講師と共演することができるコース。受講申込は7月12日~31日(ホームページにて)。聴講生は9月20日から受付開始(席に限りあり)。講師]は戸田薫(バロックヴァイオリン)、懸田貴嗣(バロックチェロ)、前田りり子(トラヴェルソ)、井上玲(リコーダー)、西山まりえ(チェンバロ)。
最前線で活躍中講師陣に学ぶマスタークラス
マスタークラスには2コースあり。50分間のレッスンを受講するコース、受講生が講師と共に音楽を創り、古楽ステージで憧れの講師と共演することができるコース。受講申込は7月12日~31日(ホームページにて)。聴講生は9月20日から受付開始(席に限りあり)。講師]は戸田薫(バロックヴァイオリン)、懸田貴嗣(バロックチェロ)、前田りり子(トラヴェルソ)、井上玲(リコーダー)、西山まりえ(チェンバロ)。
開催期間・時間 |
2025年10月17日(金)~10月18日(土)
10月17日(金)14:00-18:00、10月18日(土)10:00-16:00
|
---|---|
会場 |
アクロス福岡内
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 |
駐車場 |
あり 116台
7:00~22:30 最初の1時間400円/以降30分毎200円
|
料金 |
有料
受講有料 個人:17,000円/アンサンブル:22,000円 ※古楽ステージへの出演料を含む。聴講(有料)各日受付にて要申込
|
お問い合わせ |
092-725-9327(新・福岡古楽音楽祭実行委員会事務局)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
クラス申込受付:7/12(土)10時開始、7/31(木)15時締切
|
情報提供: EventBank
2025/05/17
2025年07月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
28°C |
28°C |
31°C |
33°C |
34°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南南東 |
南南東 |
西南西 |
西北西 |
西北西 |
西 |
西 |
古楽器のアンサンブルを楽しく学ぼう!
期間2025年10月17日(金)~10月19日(日)
会場アクロス福岡内
古楽愛好家によるリレーコンサート
期間2025年10月18日(土)
会場円形ホール(アクロス福岡1F)
リコーダーで大合奏しよう!
期間2025年10月18日(土)
会場交流ギャラリー(アクロス福岡2階)
重要文化財にて北九州在住の画家の作品展
期間2025年7月8日(火)~7月21日(月)
会場旧福岡県公会堂貴賓館
お茶を学びお茶を楽しむ講座
期間2025年7月21日(月)
会場茶の文化館
野球とカブト・クワガタと触れ合える!
期間2025年7月5日(土)~8月24日(日)
会場BOSS E・ZO FUKUOKA 4階王貞治ベースボールミュージアム