
弥栄節(やがえふ)流し踊りの様子
千本格子の町に響く民謡弥栄節(やがえふ)
毎年6月19・20日に行われる、加賀前田家2代当主前田利長公の遺徳を偲び、高岡鋳物の繁栄を祈念するお祭り。19日の前夜祭には、提灯の灯火が揺らめく中、1,000名を越える踊り手による流し踊りの大絵巻が金屋町一帯に繰り広げられ、高岡鋳物作りの作業歌「弥栄節(やがえふ)」が響き渡る。
千本格子の町に響く民謡弥栄節(やがえふ)
毎年6月19・20日に行われる、加賀前田家2代当主前田利長公の遺徳を偲び、高岡鋳物の繁栄を祈念するお祭り。19日の前夜祭には、提灯の灯火が揺らめく中、1,000名を越える踊り手による流し踊りの大絵巻が金屋町一帯に繰り広げられ、高岡鋳物作りの作業歌「弥栄節(やがえふ)」が響き渡る。
開催期間・時間 |
2025年6月19日(木)~6月20日(金)
【19日】19:00~前夜祭弥栄節町流し【20日】祭典、奉納踊り、児童町流し
|
---|---|
会場 |
高岡市金屋町各町内
富山県高岡市金屋町 |
自動車での行き方 |
能越自動車道高岡ICより約5分
|
駐車場 |
高岡駅周辺の駐車場などを利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0766-20-1301(高岡市観光交流課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/05/09
2025年08月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
28°C |
28°C |
30°C |
33°C |
33°C |
30°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
情緒あふれる夏の風物詩
期間2025年8月16日(土)
会場千保川横田橋付近
七夕のきらめきを眼下に見下ろすビアテラス
期間2025年8月1日(金)~8月4日(月)
会場クルン高岡2階 人工デッキ あいの風とやま鉄道高岡駅隣
高岡市内の名士らの書を展示・公開
期間2025年6月28日(土)~8月31日(日)
会場高岡市立博物館