
若桜町観光協会
紅葉に染まる城跡
若桜宿の南東「鶴尾山(452m)」にある若桜鬼ヶ城は、正治2年(1200)に駿河国矢部十郎暉種によって開城された。一国一城令により廃城となったが、現在も当時の石垣が残り、典型的な山城の形態をとどめていて、平成20年3月に国史跡に指定されている。城跡から眺める紅葉の景観は格別だ。

紅葉に染まる城跡
若桜宿の南東「鶴尾山(452m)」にある若桜鬼ヶ城は、正治2年(1200)に駿河国矢部十郎暉種によって開城された。一国一城令により廃城となったが、現在も当時の石垣が残り、典型的な山城の形態をとどめていて、平成20年3月に国史跡に指定されている。城跡から眺める紅葉の景観は格別だ。
| 開催期間・時間 |
2024年10月下旬~11月中旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
|---|---|
| 会場 |
若桜鬼ケ城跡
鳥取県八頭郡若桜町若桜 |
| 自動車での行き方 |
若桜鉄道若桜駅より約15分
|
| 駐車場 |
あり 5台
駐車場から城跡まで徒歩約10分
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0858-82-2237(若桜町観光協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/30
2025年11月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
雨 |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
9°C |
9°C |
8°C |
9°C |
12°C |
13°C |
9°C |
8°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
5mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西北西 |
北西 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |