
名取ならではの寄席 陸奥編
伝統芸能で地域の魅力を再発見する、名取ならではの新しい寄席シリーズ。名取に眠る歌人・藤原実方にスポットを当てる第二弾。「陸奥での実方」をドラマチックに描く創作講談、そして、今に伝わる「和歌の魅力」を多角的に楽しむ。講談:神田 伊織、落語:柳亭 こみち、ゲスト:仙台育英学園高等学校 競技かるた部。 ※未就学児入場不可
名取ならではの寄席 陸奥編
伝統芸能で地域の魅力を再発見する、名取ならではの新しい寄席シリーズ。名取に眠る歌人・藤原実方にスポットを当てる第二弾。「陸奥での実方」をドラマチックに描く創作講談、そして、今に伝わる「和歌の魅力」を多角的に楽しむ。講談:神田 伊織、落語:柳亭 こみち、ゲスト:仙台育英学園高等学校 競技かるた部。 ※未就学児入場不可
開催期間・時間 |
2025年3月20日(木)
14:00 ~
開場13:30
|
---|---|
会場 |
名取市文化会館 小ホール
宮城県名取市増田字柳田520番地 |
駐車場 |
あり 200台
収容台数には限りあり。公共交通機関を利用するか、可能な限り乗り合わせに協力を。
|
料金 |
有料
全席自由 シーパイン友の会3,000円 一般3,500円 学生(大学生以下)1,500円 学生席は名取市文化会館窓口にて(要・学生証)
|
お問い合わせ |
022-384-8900(名取市文化会館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/31
2025年05月02日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
17°C |
15°C |
13°C |
13°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
2mm |
2mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東 |
GWは文化会館まるごとテーマパーク
期間2025年5月3日(土)~5月4日(日)
会場名取市文化会館
アクアイグニス仙台、藤のイベント初開催!
期間2025年4月26日(土)~5月11日(日)
会場アクアイグニス仙台
仙台のむかしのモノづくりについて紹介
期間2025年4月25日(金)~7月21日(月)
会場地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)企画展示室