
新しい年が幸多き年であるようお祈りを
新年午前0時に太鼓を打ち鳴らし、初詣が始まる。御神札、破魔矢、干支小物、御守、正月限定御朱印など頒布。各種御祈願の受付も。創建500年を超える牛田町の総鎮守八幡神社として下記の三柱を御祭神としている神社でのお祭。足仲彦命(帯中津日子命) 仲哀天皇品陀和気命 応神天皇息長帯日売命 神功皇后永正8年(1511年)より鎮座。境内には広島県史跡である弥生時代の土拡式古墳もある由緒ある神社。
新しい年が幸多き年であるようお祈りを
新年午前0時に太鼓を打ち鳴らし、初詣が始まる。御神札、破魔矢、干支小物、御守、正月限定御朱印など頒布。各種御祈願の受付も。創建500年を超える牛田町の総鎮守八幡神社として下記の三柱を御祭神としている神社でのお祭。足仲彦命(帯中津日子命) 仲哀天皇品陀和気命 応神天皇息長帯日売命 神功皇后永正8年(1511年)より鎮座。境内には広島県史跡である弥生時代の土拡式古墳もある由緒ある神社。
開催期間・時間 |
2025年1月1日(水)~1月3日(金)
00:00 ~ 19:00
1日10:00~は元旦祭。三元日の新春祈願祭(家内安全祈願祭、厄除祈願祭、合格祈願祭など)は1月1日0:00~2:00、7:00~19:00(元旦祭の時間帯を除く)、1月2・3日8:00~19:00。予約不要。
|
---|---|
会場 |
早稲田神社
広島県広島市東区牛田早稲田1-2-22 |
駐車場 |
あり 13台
神社裏手に臨時駐車場あり(駐車無料)
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
082-221-1885(早稲田神社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/12
2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
20°C |
21°C |
19°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西北西 |
北西 |
北北西 |
北西 |
神社の境内でのんびり過ごすマルシェ
期間2025年5月4日(日)
会場早稲田神社
世界は変わっても家族の絆は変わらない
期間2025年5月3日(土)~5月4日(日)
会場上野学園ホール
ゴスペラーズ坂ツアー2025 G30
期間2025年7月27日(日)
会場上野学園ホール
音楽を通して子供たちに希望を持てる未来を
期間2025年5月25日(日)
会場イオンモール広島祇園・リバーコート
全て即興、その場限り。究極の音楽体験。
期間2025年7月5日(土)
会場エリザベト音楽大学 3F ザビエルホール
暑い夏にぴったりのサマービュッフェ
期間2025年6月5日(木)~8月27日(水)
会場ヒルトン広島 オールデイダイニング「モザイク」(6F)