
星空ウォッチングのチラシ
冬の星空ウォッチング
専門家より宇宙の話を聞き、その後天体の観測会を行う。冬の澄んだ夜空は星が良く見える。望遠鏡で神秘的な星の世界をのぞいてみよう。講師:伊東昌市(元国立天文台専門研究職員)。会場:くにたち郷土文化館 講堂および武蔵野庭園。持ち物:防寒着、双眼鏡(必要な人のみ)。小学生は保護者同伴。

冬の星空ウォッチング
専門家より宇宙の話を聞き、その後天体の観測会を行う。冬の澄んだ夜空は星が良く見える。望遠鏡で神秘的な星の世界をのぞいてみよう。講師:伊東昌市(元国立天文台専門研究職員)。会場:くにたち郷土文化館 講堂および武蔵野庭園。持ち物:防寒着、双眼鏡(必要な人のみ)。小学生は保護者同伴。
| 開催期間・時間 |
2025年11月28日(金)~2026年1月24日(土)
17:00 ~ 18:30
第1回「月と環の見えない土星」11/28(金)17:00~18:30、第2回「土星と星雲や星団」12/13(土)17:00~18:30、第3回「冬の星座とオリオン星雲」1/24(土)17:30~19:00
|
|---|---|
| 会場 |
くにたち郷土文化館
東京都国立市谷保6231番地 |
| 駐車場 |
あり 6台
駐車無料。満車の場合もあるため、なるべく公共交通機関の利用を。
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
042-576-0211(くにたち郷土文化館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/23
2025年10月28日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
17°C |
13°C |
12°C |
16°C |
19°C |
20°C |
16°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
北北東 |
北 |
北 |
座学とフィールドワークで学ぶ府中用水
期間2025年11月15日(土)
会場くにたち郷土文化館
本田家旧蔵資料の写真紹介
期間2025年9月20日(土)~11月9日(日)
会場くにたち郷土文化館
くにたち版『さくら の その にっぽん』
期間2025年11月2日(日)~11月3日(月)
会場FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)