
西新井文化ホールで歌ってみてはいかが?
新年の幕開けとなる2026年1月8日(木)、憧れの「第九」をギャラクシティ西新井文化ホールで歌ってみよう。「あだち第九を歌おう会」では、初心者も歓迎し、東京藝術大学卒のプロ講師が発声や楽譜の読み方など基礎から丁寧に指導する。料金負担は楽譜代のみ。ぜひこの機会に参加してみよう。対象は小学生以上(中学生以下は保護者同伴)。定員100名。※事前申込制(受付中)。詳細はHP参照。
西新井文化ホールで歌ってみてはいかが?
新年の幕開けとなる2026年1月8日(木)、憧れの「第九」をギャラクシティ西新井文化ホールで歌ってみよう。「あだち第九を歌おう会」では、初心者も歓迎し、東京藝術大学卒のプロ講師が発声や楽譜の読み方など基礎から丁寧に指導する。料金負担は楽譜代のみ。ぜひこの機会に参加してみよう。対象は小学生以上(中学生以下は保護者同伴)。定員100名。※事前申込制(受付中)。詳細はHP参照。
開催期間・時間 |
2025年9月18日(木)~2026年1月8日(木)
19:00 ~ 21:00
開催日は9月18日・25日、10月9日・16日・23日、11月6日・13日・27日、12月4日・11日・18日・25日(すべて木曜日)連続講座(全12回)。発表会2026年1月8日(木)、時間未定。
|
---|---|
会場 |
ギャラクシティ
東京都足立区栗原1-3-1 |
駐車場 |
あり 41台
30分ごとに100円
|
料金 |
有料
880円(教材費)
|
お問い合わせ |
03-5242-8161(ギャラクシティ)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/28
2025年08月30日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
28°C |
28°C |
31°C |
35°C |
37°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
北北西 |
北北西 |
北 |
南東 |
南 |
南 |
南 |
子育ての情報や悩みを話したりしてみよう!
期間2025年9月3日(水)~9月18日(木)
会場ギャラクシティ わーくしょっぷスタジオ
ウクライナの空で星座を探しましょう。
期間2025年9月20日(土)
会場ギャラクシティ まるちたいけんドーム
みんなで楽しく学ぼう!
期間2025年10月1日(水)
会場ギャラクシティ ものづくりガレージ
二ツ目3名による落語と講談の公演
期間2025年10月25日(土)
会場としま産業振興プラザIKE・Biz 6F多目的ホール
じわじわクセになる喬太郎落語へようこそ
期間2026年3月13日(金)
会場S&D秋川キララホール
昼も夜も、落語で一笑い
期間2025年12月21日(日)
会場玉川せせらぎホール(玉川民会館)1階ホール