
親子で簡単味噌作り 裏技伝授
失敗しない味噌作りと自家製きな粉〜味噌作りの大敵“カビ防止”の裏技伝授〜失敗しない味噌作りでは味噌の発酵の過程で発生しやすい「産膜酵母(さんまくこうぼ)」や「カビ」対策としてスーパーでみかける日本人にはお馴染みの“あれ”を使った裏技を伝授! また、大豆からきな粉を手作りする。出来立てのきな粉の香ばしい香りは市販では味わえない美味しさ。事前申込振込制。対象は4歳以上~小・中学生までの親子。
親子で簡単味噌作り 裏技伝授
失敗しない味噌作りと自家製きな粉〜味噌作りの大敵“カビ防止”の裏技伝授〜失敗しない味噌作りでは味噌の発酵の過程で発生しやすい「産膜酵母(さんまくこうぼ)」や「カビ」対策としてスーパーでみかける日本人にはお馴染みの“あれ”を使った裏技を伝授! また、大豆からきな粉を手作りする。出来立てのきな粉の香ばしい香りは市販では味わえない美味しさ。事前申込振込制。対象は4歳以上~小・中学生までの親子。
開催期間・時間 |
2025年1月11日(土)
10:00 ~ 16:00
午前の部10:00~12:00、午後の部14:00~16:00
|
---|---|
会場 |
成美教育文化会館
東京都東久留米市東本町8-14 |
駐車場 |
周辺駐車場を利用
|
料金 |
有料
親子1組5,800円(材料代、資料代、講座料込)
|
お問い合わせ |
050-3159-9690((一社)みなむすGOHAN PROJECT)
|
イベント備考 |
先着申込締切の為お早めに
|
情報提供: EventBank
2024/10/04
2025年08月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
27°C |
27°C |
28°C |
32°C |
34°C |
35°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
北北東 |
北 |
北 |
北北東 |
東北東 |
南東 |
南東 |
十五夜の伝統を学び2種類のお団子を作ろう
期間2025年9月28日(日)
会場成美教育文化会館「調理室」
胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう!
期間2025年10月1日(水)
会場東久留米市立生涯学習センター まろにえホール
ダブルダッチに挑戦!
期間2025年8月13日(水)~8月14日(木)
会場東久留米市立生涯学習センター ホール(フラット)
様々な流派の尺八音楽が聴ける無料の演奏会
期間2025年8月20日(水)
会場赤坂区民ホール
ぬけがらでセミの種類を見分けてみよう
期間2025年8月3日(日)~8月17日(日)
会場国立科学博物館附属自然教育園
マインクラフトを使ったプログラミング教室
期間2025年8月3日(日)
会場京橋プラザ区民館