
無形文化財の今後の展望を考える
結城紬は、ふるく奈良時代に起源をもつわが国を代表する高級織物で、その工程は国の重要無形文化財に指定されている。今シンポジウムでは、本場結城紬技術保持会会長の小島章氏、茨城県産業技術イノベーションセンター繊維高分子研究所主任研究員の中野睦子氏を招いて無形文化財としての結城紬の現状と保存にかかわる問題点を語る。また文化庁文化財調査官生田ゆき氏より無形文化財の保存と伝承の現状を報告。詳細はHPにて。
無形文化財の今後の展望を考える
結城紬は、ふるく奈良時代に起源をもつわが国を代表する高級織物で、その工程は国の重要無形文化財に指定されている。今シンポジウムでは、本場結城紬技術保持会会長の小島章氏、茨城県産業技術イノベーションセンター繊維高分子研究所主任研究員の中野睦子氏を招いて無形文化財としての結城紬の現状と保存にかかわる問題点を語る。また文化庁文化財調査官生田ゆき氏より無形文化財の保存と伝承の現状を報告。詳細はHPにて。
開催期間・時間 |
2025年7月5日(土)
13:30 ~ 17:00
13:00 開場
|
---|---|
会場 |
京都工芸繊維大学60周年記念館 1階記念ホール
京都府京都市左京区松ケ崎橋上町1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
入場無料、申込不要
|
お問い合わせ |
075-724-7924(京都工芸繊維大学美術工芸資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/05
2025年09月17日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
雨 |
雨 |
晴 |
曇 |
気温 |
30°C |
31°C |
33°C |
31°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
3mm |
1mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
日本の近代化の道のりを紹介
期間2025年7月28日(月)~9月20日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
懐かしの一品を探してみよう
期間2025年7月28日(月)~9月20日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
建築家のみずみずしい構想力
期間2025年10月3日(金)~10月25日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館