
みなかみ町観光協会
夏山シーズン到来を告げる谷川岳山開き
みなかみ町と新潟県に跨る谷川岳の山開き。谷川岳山開き号に乗って早朝に土合駅へ。山開きの同町湯桧曽の谷川岳インフォメーションセンター駐車場で、夏山シーズンの無事故を祈る神事が午前4時から始まり、登山客の安全を祈願し、登山用具のお祓い等を行う。神事終了後、地元山岳会による谷川岳登山が開催され、参加者たちは茅の輪をくぐって山頂に向かう。一ノ倉沢でアルプホルン演奏など。シーズンの幕開けを盛り上げる。

夏山シーズン到来を告げる谷川岳山開き
みなかみ町と新潟県に跨る谷川岳の山開き。谷川岳山開き号に乗って早朝に土合駅へ。山開きの同町湯桧曽の谷川岳インフォメーションセンター駐車場で、夏山シーズンの無事故を祈る神事が午前4時から始まり、登山客の安全を祈願し、登山用具のお祓い等を行う。神事終了後、地元山岳会による谷川岳登山が開催され、参加者たちは茅の輪をくぐって山頂に向かう。一ノ倉沢でアルプホルン演奏など。シーズンの幕開けを盛り上げる。
| 開催期間・時間 |
2025年7月6日(日)
03:00 ~
例年7月第1日曜日が山開き。
|
|---|---|
| 会場 |
谷川岳
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林 |
| 駐車場 |
あり 950台
有料:谷川岳ロープウェイ駐車場700台、谷川岳インフォメーションセンター250台
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0278-62-0401(みなかみ町観光協会)
|
情報提供: EventBank
2025/06/16
2025年11月08日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
6°C |
5°C |
4°C |
9°C |
13°C |
13°C |
8°C |
7°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
南 |
南 |
南 |
南東 |
草津温泉の「玄関」で華やかにお出迎え
期間2025年10月22日(水)~11月9日(日)
会場道の駅・草津 運動茶屋公園
これからはお金のチカラを味方につける時代
期間2025年12月20日(土)
会場高崎市総合福祉センター
「これ買って!」は金融教育を始める合図
期間2025年12月20日(土)
会場高崎市総合福祉センター