
大垣市守屋多々志美術館第106・107回企画展ポスター
歴史画に描かれた月や夜を愛でる
月や夜を描いた作品を中心に、昭和40年代に法隆寺金堂壁画再現模写事業や高松塚古墳壁画模写事業で奈良に滞在していた際のスケッチ(絵日記)を紹介。

歴史画に描かれた月や夜を愛でる
月や夜を描いた作品を中心に、昭和40年代に法隆寺金堂壁画再現模写事業や高松塚古墳壁画模写事業で奈良に滞在していた際のスケッチ(絵日記)を紹介。
| 開催期間・時間 |
2025年10月4日(土)~12月7日(日)
09:00 ~ 17:00
休館日は毎週火曜日(11/4は開館)、10/15、11/26。入館は16時30分まで。
|
|---|---|
| 会場 |
大垣市守屋多々志美術館
岐阜県大垣市郭町2丁目12番地 |
| 自動車での行き方 |
名神高速道路大垣ICから大垣市街方面へ約15分/東海環状自動車道大垣西ICから約10分
|
| 駐車場 |
専用駐車場はないため、市営駐車場等を利用。
|
| 料金 |
有料
入館料:大人300円 大垣市守屋多々志美術館、大垣城、郷土館、奥の細道むすびの地記念館の四館共通券600円 団体(20名以上)はそれぞれ半額 高校生以下は無料
|
| お問い合わせ |
0584-81-0801(大垣市守屋多々志美術館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/27
2025年11月22日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
12°C |
10°C |
8°C |
12°C |
16°C |
17°C |
13°C |
10°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西北西 |
動物好きな守屋が描いた動物の絵を紹介
期間2025年12月13日(土)~2026年2月8日(日)
会場大垣市守屋多々志美術館
魔法の絵の具で自分だけの流れ星をかこう!
期間2025年11月29日(土)
会場大垣市守屋多々志美術館
ゲームを通じて投資の基礎を親子で学ぶ!
期間2025年12月14日(日)
会場あんしんFP事務所(株式会社あんしん保険事務所)
若者が発表 岐阜県の未来
期間2025年12月20日(土)
会場世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ
壮大な景色を背に奏でる音楽で想いを紡ぐ
期間2025年11月29日(土)
会場土岐プレミアム・アウトレット
岐阜にゆかりのある魚を紹介
期間2025年10月23日(木)~11月30日(日)
会場世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ