
墨田区子ども・子育て支援部 子育て支援課
居心地の良い場所について、考えてみよう!
墨田区の子どものための条例制定に向けて、区内の子どもの意見を聴取するためのワークショップを開催。自分たちにとって居心地の良い場所について考える。対象は墨田区内在住・在学の中高生。募集人数は20名(申込方法はHP参照)。8/1は小学生と中高生の合同で開催。原則として、全ての回に参加できる人。※受付終了
居心地の良い場所について、考えてみよう!
墨田区の子どものための条例制定に向けて、区内の子どもの意見を聴取するためのワークショップを開催。自分たちにとって居心地の良い場所について考える。対象は墨田区内在住・在学の中高生。募集人数は20名(申込方法はHP参照)。8/1は小学生と中高生の合同で開催。原則として、全ての回に参加できる人。※受付終了
開催期間・時間 |
2024年7月24日(水)~8月1日(木)
09:00 ~ 16:00
7/24(水)と7/31(水)は9時~16時、8/1(木)は9時~12時。8/1(木)は墨田区役所で開催。
|
---|---|
会場 |
わんぱく天国
東京都墨田区押上1-47-8 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
03-5608-6084(墨田区子ども・子育て支援部 子育て支援課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
当日、写真撮影等を行う場合あり
|
情報提供: EventBank
2024/07/13
2025年07月26日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
32°C |
35°C |
33°C |
31°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
VR体験などで宇宙や化学を楽しく学べる
期間2025年8月1日(金)~8月11日(月)
会場千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス 東京ソラマチ8 階
ポケモンを探しにソラマチを歩き回ろう!
期間2025年7月19日(土)~8月31日(日)
会場東京ソラマチ(R) イーストヤード5階 特設会場
あの生き物たちと触れ合える大人気イベント
期間2025年7月12日(土)~9月1日(月)
会場東京ソラマチ 5階 スペース634