
当時の客船の船室の豪華な装飾とデザイン
1920~30年代の日本では、船は国力を示す存在と考えられていた。とりわけ海外と日本を結ぶ豪華客船の船室デザインには、中村順平や村野藤吾をはじめとする国内の著名な建築家が関わった。また本野精吾も、国内を就航するいくつかの客船の船内装飾を設計した。今展では、京都工芸繊維大学美術工芸資料館が収蔵する建築資料の中から、村野藤吾と本野精吾が関わった「船」にまつわる資料を紹介する。
当時の客船の船室の豪華な装飾とデザイン
1920~30年代の日本では、船は国力を示す存在と考えられていた。とりわけ海外と日本を結ぶ豪華客船の船室デザインには、中村順平や村野藤吾をはじめとする国内の著名な建築家が関わった。また本野精吾も、国内を就航するいくつかの客船の船内装飾を設計した。今展では、京都工芸繊維大学美術工芸資料館が収蔵する建築資料の中から、村野藤吾と本野精吾が関わった「船」にまつわる資料を紹介する。
開催期間・時間 |
2025年6月2日(月)~7月12日(土)
10:00 ~ 17:00
休館日は日。入館は16時30分まで。
|
---|---|
会場 |
京都工芸繊維大学美術工芸資料館
京都府京都市左京区松ケ崎橋上町1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
一般200円、大学生150円、高校生以下無料
|
お問い合わせ |
075-724-7924(京都工芸繊維大学美術工芸資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/05/29
2025年08月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
28°C |
28°C |
32°C |
36°C |
39°C |
36°C |
32°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
西北西 |
北北西 |
南西 |
北西 |
北北西 |
南西 |
懐かしの一品を探してみよう
期間2025年7月28日(月)~9月20日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
日本の近代化の道のりを紹介
期間2025年7月28日(月)~9月20日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
建築探偵が京都の近代建築の謎に迫る!
期間2025年9月7日(日)
会場京都府立京都学・歴彩館 大ホール