1. 駅探
  2. 関西のイベント
  3. 京都府のイベント
  4. 京田辺市のイベント
  5. 【紅葉・見ごろ】観音寺

駅探LOCAL

【紅葉・見ごろ】観音寺

(一社)京田辺市観光協会

京田辺の隠れた紅葉の名所

正式には大御堂観音寺といい、飛鳥時代(662年)に天武天皇の勅願により、僧・義淵が創建した寺。本尊の十一面観音立像は国宝に指定されている。幾度となく火災に見舞われた歴史を持つ寺だが、今も昔も春は桜と菜の花が咲き誇り、秋になると参道の木々が美しく紅葉し、訪れる人々の心を和ませる。

  1. 駐車場

基本情報

開催期間・時間
2024年11月下旬~12月上旬
09:00 ~ 17:00
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※11月下旬~12月初旬の予想
会場
大御堂観音寺
京都府京田辺市普賢寺下大門13
駐車場
あり 30台
無料
料金
有料
志納料:400円
お問い合わせ
0774-62-0668(観音寺)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

京田辺市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

20°C

22°C

20°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

南西

駅探PICKS

上に戻る