
井原市観光協会
鬼の大行列が町をパレード
井原町の秋祭は別名「鬼まつり」と言い、約100匹の恐ろしい形相の鬼たちが御神幸の先払を務める。向こう1年間の家内安全を願って鬼のタスキ(背中)や槍先にさした御幣を争奪すると無病息災の御利益があると言われている。井森神社の氏子地域では、各地区ごとにこども神輿が町内を巡り、午後より御神幸が神社を出発。一行は観衆を怖がらせながら本通を南へと練り歩き、お社へ帰ってゆく。鬼の御幣は神社でもらうことができる。

鬼の大行列が町をパレード
井原町の秋祭は別名「鬼まつり」と言い、約100匹の恐ろしい形相の鬼たちが御神幸の先払を務める。向こう1年間の家内安全を願って鬼のタスキ(背中)や槍先にさした御幣を争奪すると無病息災の御利益があると言われている。井森神社の氏子地域では、各地区ごとにこども神輿が町内を巡り、午後より御神幸が神社を出発。一行は観衆を怖がらせながら本通を南へと練り歩き、お社へ帰ってゆく。鬼の御幣は神社でもらうことができる。
| 開催期間・時間 |
2025年10月26日(日)
13:00~パレード開始予定
|
|---|---|
| 会場 |
井原町内
岡山県井原市井原町 |
| 自動車での行き方 |
山陽自動車道「笠岡」ICより県道34号線で約20分
|
| 駐車場 |
あり 20台
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0866-62-8478(井原公民館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/25
2025年10月26日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
雨 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
17°C |
20°C |
21°C |
20°C |
18°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北西 |
西 |
南西 |
北西 |
北北西 |