
さざなみ広場
ダム建設物語と雄大な渓谷美
恵那峡は約100年前に木曽川が大井ダムでせき止められて湖が出来、遊覧船で両岸の奇岩・怪石が楽しめる。秋の紅葉スポットとして有名だが、春になるとさざなみ公園の約200本の桜をはじめツツジや藤の花も美しく咲き誇る。
ダム建設物語と雄大な渓谷美
恵那峡は約100年前に木曽川が大井ダムでせき止められて湖が出来、遊覧船で両岸の奇岩・怪石が楽しめる。秋の紅葉スポットとして有名だが、春になるとさざなみ公園の約200本の桜をはじめツツジや藤の花も美しく咲き誇る。
開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
恵那峡
岐阜県恵那市大井町 |
自動車での行き方 |
中央自動車道「恵那」ICから約10分
|
駐車場 |
あり 108台
無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0573-25-4058((一社)恵那市観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/05
2025年05月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
20°C |
23°C |
20°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
東 |