1. 駅探
  2. 北陸のイベント
  3. 富山県のイベント
  4. 小矢部市のイベント
  5. 宮めぐりの神事

駅探LOCAL

宮めぐりの神事

小矢部市観光協会

江戸時代から続く伝統ある勇壮な神事

埴生護国八幡宮(はにゅうごこくはちまんぐう)で、毎年9月15日(現在は、9月15日に近い日曜日)の秋季例祭に行われる神事。市指定無形文化財で、武者装束の氏子によって古式ゆかしく行われる様子は歴史の風情を感じさせる。この神事は、砺波山源平合戦の折、木曾(源)義仲が同八幡宮に戦勝祈願し、大勝したお礼参りの様子を見習って江戸時代から行われていると伝えられている。

  1. 無料
  2. 駐車場

基本情報

開催期間・時間
2024年9月15日(日)
毎年9月15日に近い日曜日に実施
会場
埴生護国八幡宮境内
富山県小矢部市埴生2992
自動車での行き方
北陸自動車道「小矢部IC」より約6分
駐車場
あり 30台
料金
無料
お問い合わせ
0766-67-1220(埴生護国八幡宮)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
石動駅」から 徒歩24分

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

小矢部市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

12°C

13°C

13°C

16°C

18°C

18°C

15°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

西

西

西

西南西

西南西

南西

最寄駅/沿線のイベントを探す

駅探PICKS

上に戻る