
衣服を通して戦時中の人々の生活を考える
戦勝への期待の中で作られた着物、物資不足の節約生活の中で着られたもんぺや国民服、同時期の欧米のドレスやファッション誌、被服協会が調査のために収集したアジア各地の民族衣装などを展示し、戦争が衣服や人々の生活に及ぼした影響を考える。
衣服を通して戦時中の人々の生活を考える
戦勝への期待の中で作られた着物、物資不足の節約生活の中で着られたもんぺや国民服、同時期の欧米のドレスやファッション誌、被服協会が調査のために収集したアジア各地の民族衣装などを展示し、戦争が衣服や人々の生活に及ぼした影響を考える。
開催期間・時間 |
2025年7月16日(水)~9月20日(土)
10:00 ~ 16:30
休館日は日曜日・祝日・夏季休暇(8/8~17)、但し7/27(日)は16:30、8/24(日)は15:00まで開館。7/18(金)、9/12(金)は19:00まで開館。7/26(土)、8/23(土)、9/13(土)は16:30まで開館。入館は閉館の30分前まで。
|
---|---|
会場 |
文化学園服飾博物館
東京都渋谷区代々木3-22-7 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
一般1,000円、学生500円、小学生以下無料 ※20名以上は団体割引あり、障がい者とその付添者1名は無料
|
お問い合わせ |
03-3299-2387(文化学園服飾博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
最新情報は文化学園服飾博物館の公式サイトを参照。
|
情報提供: EventBank
2025/05/03
2025年05月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
20°C |
22°C |
22°C |
19°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
南南東 |
南 |
南南東 |
南東 |
形状、模様が似ている世界各地の衣服を紹介
期間2025年4月3日(木)~6月21日(土)
会場文化学園服飾博物館
親子で楽しめるGWイベント!
期間2025年5月4日(日)~5月5日(月)
会場フーハ東京
生の人形劇の楽しさを体感しよう!
期間2025年4月29日(火)~5月6日(火)
会場プーク人形劇場
子ども連れでも安心して楽しめる!
期間2025年5月11日(日)
会場矢川プラスみんなのホール
現代アートを見てみよう
期間2025年5月16日(金)~6月13日(金)
会場調布市文化会館たづくり 10階 1001学習室
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)