
能楽と郷土を知る会
夏休みに和の体験。地域ゆかりの伝統芸能。
夏休み期間中に「こうべさんだ能・狂言子ども教室」を開催! 神戸三田地域は室町時代以来、能や狂言の上演記録がある能楽ゆかりの土地。これらの歴史にあやかって、子ども向けの能・狂言教室を開催する。練習会場は、フラワータウンセンター、発表会会場は、三田の歴史ある寺・欣勝寺で行われる。講師は能楽協会所属のプロ能楽師、樹下千慧(能)および善竹忠亮・牟田素之・小林維毅(狂言)。親子での参加も可能。
夏休みに和の体験。地域ゆかりの伝統芸能。
夏休み期間中に「こうべさんだ能・狂言子ども教室」を開催! 神戸三田地域は室町時代以来、能や狂言の上演記録がある能楽ゆかりの土地。これらの歴史にあやかって、子ども向けの能・狂言教室を開催する。練習会場は、フラワータウンセンター、発表会会場は、三田の歴史ある寺・欣勝寺で行われる。講師は能楽協会所属のプロ能楽師、樹下千慧(能)および善竹忠亮・牟田素之・小林維毅(狂言)。親子での参加も可能。
開催期間・時間 |
2024年8月19日(月)~8月27日(火)
10:00 ~ 16:00
開催日は8月19日(月)、20日(火)・22日(木)・23日(金)・26日(月)・27日(火)。能の練習10時~12時、狂言の練習14時~16時。8月27日は能・狂言合同の発表会で、13時~16時ごろを予定。
|
---|---|
会場 |
三田市フラワータウン市民センター
兵庫県三田市武庫が丘7丁目3-1 |
自動車での行き方 |
中国自動車道「神戸三田」ICより約10分
|
駐車場 |
あり 30台
駐車代なし、ただし館内でのチェックが必要
|
料金 |
有料
4,000円(全6回、発表会含む、能・狂言両方の場合は8,000円)
|
お問い合わせ |
090-3969-1608(能楽と郷土を知る会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/06/04
2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
19°C |
19°C |
17°C |
10°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
モデルホームとマルシェのコラボレーション
期間2025年5月6日(火)
会場ABCハウジング西宮・酒蔵通り住宅公園
モデルホームとマルシェのコラボレーション
期間2025年5月4日(日)
会場ABCハウジング ハウジングコレクション神戸東
絵画展と陶磁器展を併催
期間2025年3月26日(水)~5月24日(土)
会場三木美術館