
~丹後とわかものがつながる交流会~
夏には、透き通った日本海に太陽が降り注ぎ、冬には、山々が雪化粧で白くなる。真っ暗な夜空だからこそ、見える美しい景色がそこにはある。それが丹後の変わらない日常。外に出た今だからこそ気づけること、今の丹後を知ることで、世界は新しい出会いと可能性に満ちている。丹後半島ならではの暮らしや仕事の魅力を4人のゲストスピーカーとリアルに語り合い、あなたと丹後の未来を一緒に発見してみては?
~丹後とわかものがつながる交流会~
夏には、透き通った日本海に太陽が降り注ぎ、冬には、山々が雪化粧で白くなる。真っ暗な夜空だからこそ、見える美しい景色がそこにはある。それが丹後の変わらない日常。外に出た今だからこそ気づけること、今の丹後を知ることで、世界は新しい出会いと可能性に満ちている。丹後半島ならではの暮らしや仕事の魅力を4人のゲストスピーカーとリアルに語り合い、あなたと丹後の未来を一緒に発見してみては?
開催期間・時間 |
2024年12月13日(金)
18:30 ~ 20:00
|
---|---|
会場 |
西陣産業創造會舘
京都府京都市上京区甲斐守町97 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
090-4495-2503(京都府丹後広域振興局)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/07
2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
21°C |
22°C |
20°C |
19°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
同期の人気噺家による二人会!
期間2025年6月24日(火)
会場京都府立府民ホール「アルティ」
虎屋所蔵品からものがたりをテーマに展示
期間2025年4月19日(土)~5月18日(日)
会場虎屋京都ギャラリー
注目の若手実力派3名によるトリオ
期間2025年6月7日(土)
会場京都府立府民ホール“アルティ”
台湾と日本の知られざる文化交流の歴史は?
期間2025年5月24日(土)~6月24日(火)
会場京都国際マンガミュージアム
宇治で気軽に狂言と日本酒を同時に楽しめる
期間2025年5月11日(日)
会場大阪屋マーケット内 日本酒家 溝口さんちのテラス
苔に触れ、心身共にリラックス
期間2025年5月31日(土)~7月16日(水)
会場無鄰菴 洋館・庭園