国立環境研究所・増冨祐司氏講演会
国立環境研究所気候変動適応センター室長の増冨祐司さんを招き講演会を開催。地球温暖化の影響で、毎年のように異常気象が続き、日本人が主食とするコメについても高温による品質低下や収穫量への影響が懸念されている。「地球温暖化が水稲生産に及ぼす影響と適応策」と題し、地球温暖化に私たちがとるべき対応策を共に考える。先着20名、HPより要事前申込み。
国立環境研究所・増冨祐司氏講演会
国立環境研究所気候変動適応センター室長の増冨祐司さんを招き講演会を開催。地球温暖化の影響で、毎年のように異常気象が続き、日本人が主食とするコメについても高温による品質低下や収穫量への影響が懸念されている。「地球温暖化が水稲生産に及ぼす影響と適応策」と題し、地球温暖化に私たちがとるべき対応策を共に考える。先着20名、HPより要事前申込み。
| 開催期間・時間 |
2025年11月19日(水)
17:00 ~ 18:30
16:30~受付開始予定
|
|---|---|
| 会場 |
横浜ベイホテル東急 B2F「アンバサダーズボールルーム」
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
有料
3,000円
|
| お問い合わせ |
03-6265-6817(神奈川21世紀の会事務局(毎日企画サービス内))
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
講演会終了後は、懇親会を行う予定。こちらは会員のみの参加となり、一般の参加不可。
|
情報提供: EventBank
2025/11/06
2025年11月06日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
| 気温 |
14°C |
14°C |
11°C |
14°C |
18°C |
18°C |
17°C |
17°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
ハイドン交響曲全曲演奏PJ第18回
期間2026年2月15日(日)
会場横浜みなとみらいホール 小ホール
心に響くクリスマスの名曲で特別な思い出を
期間2025年12月17日(水)
会場みなとみらいホール 小ホール
千住真理子のクリスマス
期間2025年12月25日(木)
会場横浜みなとみらいホール