
七夕の室礼
日本に伝わる様々な年中行事。折々の節目に季節の物を供え、室内を整えることを「室礼(しつらい)」という。この教室では室礼三千の山本直子さんを講師に迎え室礼のお話を聞き、『七夕』の室礼を実際に体験する。体験会後、希望者は近接の古民家(都指定有形文化財・旧粕谷家住宅)へ、七夕の室礼展示の見学可能。定員:16名(先着順)。中学生以下保護者同伴。
七夕の室礼
日本に伝わる様々な年中行事。折々の節目に季節の物を供え、室内を整えることを「室礼(しつらい)」という。この教室では室礼三千の山本直子さんを講師に迎え室礼のお話を聞き、『七夕』の室礼を実際に体験する。体験会後、希望者は近接の古民家(都指定有形文化財・旧粕谷家住宅)へ、七夕の室礼展示の見学可能。定員:16名(先着順)。中学生以下保護者同伴。
開催期間・時間 |
2025年6月28日(土)
13:00 ~ 14:30
|
---|---|
会場 |
板橋区立郷土芸能伝承館
東京都板橋区徳丸6-29-13 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
2,500円(材料費込み)
|
お問い合わせ |
03-5398-4711(板橋区立郷土芸能伝承館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/13
2025年08月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
27°C |
27°C |
28°C |
31°C |
35°C |
35°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
東南東 |
北 |
北 |
北北東 |
東北東 |
南東 |
南東 |
様々な流派の尺八音楽が聴ける無料の演奏会
期間2025年8月20日(水)
会場赤坂区民ホール
ぬけがらでセミの種類を見分けてみよう
期間2025年8月3日(日)~8月17日(日)
会場国立科学博物館附属自然教育園
マインクラフトを使ったプログラミング教室
期間2025年8月3日(日)
会場京橋プラザ区民館