1. 駅探
  2. 甲信越のイベント
  3. 長野県のイベント
  4. 天龍村のイベント
  5. 大河内池大神社例祭

駅探LOCAL

大河内池大神社例祭

大河内池大神社例祭(C)天龍村地域振興課

標高800mで行われる湯立神楽

国の重要無形民俗文化財に指定されている霜月神楽。天龍村の南西部、標高800m程に位置する集落、大河内の池大神社で正月の1月5日に行われる。翌朝まで湯立神楽が神楽殿を舞台に湯釜を囲んで行われる舞は、他の地区よりも厳しく迫力のある所作である。釜の周りで湯たふさを持ち、釜の湯を四方に散らして終了する。この釜の湯を飲むと、「年中健康だ」と言われており、瓶に入れて持ち帰る人もいるほど。

  1. 無料
  2. 駐車場

基本情報

開催期間・時間
2025年1月5日(日)
14:00 ~ 28:00
14時頃~神事 15時頃~舞始め 翌日午前4時頃終了予定
会場
大河内池大神社
長野県下伊那郡天龍村神原
自動車での行き方
中央道飯田山本ICより国道151号線経由 約2時間
駐車場
あり 10台
料金
無料
お問い合わせ
0260-32-3206(天龍村教育委員会)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

天龍村の天気(3時間毎)

2025年05月17日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

雨

雨

雨

曇

曇

気温

16°C

18°C

20°C

20°C

18°C

降水量

3mm

9mm

5mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

駅探PICKS

上に戻る