
世界唯一の木琴奏者が奏でる豊かなひととき
三井住友海上文化財団ときめくひととき第1051回。耳馴染みのクラシック曲を中心に、木琴が奏でる多彩な音色を楽しむひととき。マリンバと木琴の違いなど、知っているようで知らなかった楽器に纏わるお話も交えながら贈る。 ※未就学児入場不可

世界唯一の木琴奏者が奏でる豊かなひととき
三井住友海上文化財団ときめくひととき第1051回。耳馴染みのクラシック曲を中心に、木琴が奏でる多彩な音色を楽しむひととき。マリンバと木琴の違いなど、知っているようで知らなかった楽器に纏わるお話も交えながら贈る。 ※未就学児入場不可
| 開催期間・時間 |
2025年2月23日(日)
14:00 ~ 16:00
13:30開場
|
|---|---|
| 会場 |
玉村町文化センター にしきのホール(大ホール)
群馬県佐波郡玉村町福島325 |
| 自動車での行き方 |
関越自動車道 高崎IC、藤岡ICより約20分
|
| 駐車場 |
あり 350台
|
| 料金 |
有料
一般1,800円、高校生以下1,000円(全席指定)
|
| お問い合わせ |
0270-65-0600(玉村町文化振興財団)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/25
2025年11月02日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
14°C |
13°C |
12°C |
16°C |
21°C |
21°C |
17°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
南東 |
南東 |
北北東 |
北西 |
玉村八幡宮絵馬約200点15年ぶり大公開
期間2025年10月2日(木)~12月27日(土)
会場玉村町歴史資料館
2つの展示を楽しめる!
期間2025年10月4日(土)~11月24日(月)
会場群馬県立歴史博物館
歴史を楽しむ かんたん工作体験
期間2025年10月4日(土)~11月24日(月)
会場群馬県立歴史博物館
インド舞踊を披露する。
期間2026年1月11日(日)
会場富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 1階市民ギャラリー
作家が展示作品を解説
期間2025年12月13日(土)
会場富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 2階企画展示室
北村真さんのインドをテーマにした企画展
期間2025年12月6日(土)~2026年2月1日(日)
会場富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館